この一年で12タイトル、28本のラノベを読んでみましたが、、
ラノベって面白かったんだねw
特に最近は「10歳の保健体育」(著:竹井10日)や「萌神」(著:十文字青)
が面白かったです。危うく電車で2828しそうになりました。
いや、もしかしたらしていたかもしれません。
読むのが遅いので大体300ページくらいでトータル6時間はかかります。
仕事での電車移動でしか読まないので大体1冊1週間かかる場合もあります。
でもどうしても続きが気になる時は普通に読んだりわざと遠出してみたりw
流し読みはしないので、さすがに一語一句覚えているということは
無いですが、ほぼ内容は覚えているので結構読む間隔が空いても大丈夫。
でもやっぱり挿絵、というかイラストレーターは重要。
好き系な絵じゃないとイメージがわかない。
とはいえ、迷い○オ○○○ランはイラストで買ったけど正直ツマラン
かったので3巻で止めてしまった。。。
あと基本としてシリーズがたくさん出てるのは読みたくないので除外。
漫画もシリーズがたくさん出てると読みたくないww
まぁ人それぞれ読み方なんて千差万別だよね^^
【関連する記事】